スマートフォン専用ページを表示
京都古書研究会ブログ
公式ブログです。古書研が主催する京の三大古本まつり(春の古書大即売会・下鴨納涼古本まつり・秋の古本 まつり)の情報や古書研の活動を載せていきます。
最近の記事
(10/24)
京都古書研究会公式ホーム・ページ リニューアルのお知らせ
(08/17)
下鴨納涼古本まつりにご来場ありがとうございました。
(08/16)
古本まつりご来場ありがとうございました
(08/16)
下鴨納涼古本まつり最終日です
(08/15)
下鴨納涼古本まつり明日最終日
(08/15)
下鴨納涼古本まつりいよいよ最終日です。 京都スターブックス
(08/14)
欧文堂です
(08/14)
まだまだ良い本残っております。(萩書房)
(08/14)
其中堂です
(08/14)
石川古本店 追加情報
(08/14)
下鴨納涼古本まつり第4日 8/14(日)は開催いたします。
(08/12)
下鴨納涼古本まつり2日目終了
<<
2020年01月
|
TOP
|
2020年03月
>>
<<
..
2
3
4
5
6
..
>>
2020年02月13日
萩書房情報 歌集ホントにいろいろ、たくさんもってきます。
愈、明日十四日(金)初日午前10時開店です。
萩書房は、2台出展の内約1台弱と多量の
歌集持って行きます。 倉庫の在庫品ですので
店には陳列いたしておりませんので
この機会にどうぞ、京都古書会館へお越し下さい。
写真はその一部です。 ご来場お待ちしております。
posted by 京都古書研究会 at 18:26| 京都 ☀|
会員店の喫茶室
|
|
明日からはじまります。
陳列終わりました。
目録掲載品をほとんどガラスケースにならべました。
変わりネタとしては戦前の児童書や雑誌などございます。
どうぞお越しください。
三密堂書店
posted by 京都古書研究会 at 17:54| 京都 ☀|
会員店の喫茶室
|
|
京都スターブックス 出品情報その2
第6回古書会館de古祭りが、いよいよ明日に迫ってまいりました。
今日は各店とも搬入で、ほぼ展示も終わり、後はお客様を待つばかりとなりました。
是非ご来場ください。
当店は、いつもの映画パンフ、ポスターの他、絵葉書、観光案内などの紙物、最近入荷の書籍などもたくさん並べました。
会場の左奥、映画のポスターが目印です。よろしくお願いします。
posted by 京都古書研究会 at 17:26| 京都 ☀|
会員店の喫茶室
|
|
<<
..
2
3
4
5
6
..
>>
過去ログ
2022年10月
(1)
2022年08月
(31)
2022年07月
(2)
2022年05月
(16)
2022年04月
(25)
2022年03月
(3)
2022年02月
(9)
2022年01月
(14)
2021年12月
(4)
2021年11月
(14)
2021年10月
(44)
2021年08月
(48)
2021年07月
(1)
2021年04月
(8)
2021年03月
(3)
2021年02月
(5)
2021年01月
(19)
2020年11月
(18)
2020年10月
(48)
2020年09月
(2)