スマートフォン専用ページを表示
京都古書研究会ブログ
公式ブログです。古書研が主催する京の三大古本まつり(春の古書大即売会・下鴨納涼古本まつり・秋の古本 まつり)の情報や古書研の活動を載せていきます。
最近の記事
(10/24)
京都古書研究会公式ホーム・ページ リニューアルのお知らせ
(08/17)
下鴨納涼古本まつりにご来場ありがとうございました。
(08/16)
古本まつりご来場ありがとうございました
(08/16)
下鴨納涼古本まつり最終日です
(08/15)
下鴨納涼古本まつり明日最終日
(08/15)
下鴨納涼古本まつりいよいよ最終日です。 京都スターブックス
(08/14)
欧文堂です
(08/14)
まだまだ良い本残っております。(萩書房)
(08/14)
其中堂です
(08/14)
石川古本店 追加情報
(08/14)
下鴨納涼古本まつり第4日 8/14(日)は開催いたします。
(08/12)
下鴨納涼古本まつり2日目終了
<<
2021年09月
|
TOP
|
2021年11月
>>
<<
..
2
3
4
5
6
..
>>
2021年10月30日
秋の古本まつり パブリシティ報告
広報担当の京都スターブックスです。
本日は晴天に恵まれ、いつもにも増してたくさんのお客様にご来場賜りました。
誠にありがとうございます。初日も無事終了しました。明日以降も各店、補充を十分にして、
お待ちいたしております。
*秋の古本まつりが、KBSラジオの生放送、夕方の情報番組、毎日放送の情報番組にて紹介されました。*
*明日以降は更なる盛り上がりが見込まれます。*
*読書の秋にふさわしい古本漁りは是非百万遍知恩寺でお楽しみください。*
posted by 京都古書研究会 at 22:13| 京都 ☁|
会員店の喫茶室
|
|
ナカガワ暢さん御来場
本日、初日、好日和に恵まれました。
古書研の顔とも評すべき、目録の表紙を
飾って早ゃ十年。
イラストレーターの、ナカガワ暢先生が、晴天の下、颯爽と、御見栄になられました。
お洒落で、カッコ良く、とても男前です。
先生、ありがとう。
紫陽書院 敬白
2021.10.30
posted by 京都古書研究会 at 21:21| 京都 ☁|
会員店の喫茶室
|
|
津田書店です
岩波新書、中公新書、ブルーバックスなど
新書1冊110円です。
posted by 京都古書研究会 at 21:16| 京都 ☁|
会員店の喫茶室
|
|
<<
..
2
3
4
5
6
..
>>
過去ログ
2022年10月
(1)
2022年08月
(31)
2022年07月
(2)
2022年05月
(16)
2022年04月
(25)
2022年03月
(3)
2022年02月
(9)
2022年01月
(14)
2021年12月
(4)
2021年11月
(14)
2021年10月
(44)
2021年08月
(48)
2021年07月
(1)
2021年04月
(8)
2021年03月
(3)
2021年02月
(5)
2021年01月
(19)
2020年11月
(18)
2020年10月
(48)
2020年09月
(2)