あがたの森書房
見返しに一部ノド割れあり
書名はなく、表題は内容から推定したものです。たかだか大学のアルバムと侮るなかれ。扉絵やカットの各所にコラージュやフォト・モンタージュなど当時の前衛的な技法が盛り込まれ、製作を担った写真家・小林祐史がこの本に相当な情熱を込めていたことが分ります(「アルバムの最も苦心を要するところは…」という言葉で始まる編集後記を読むとこの人の真面目さが伝わってきます)。被写体となった教授たちの威厳とハニカミのせめぎあい、お茶屋ではじける学生諸君の満面の笑みもまた、本書の見どころの一つです。
**************************
アブストラクト古書店
暁斎画談 河鍋暁斎画 明治20年
全4冊
ガラスケース内に展示しておりますので、一度ご覧下さい。
******************************
京都スターブックス
映画ポスター 「ローマの休日」B2サイズ。
1963年の最初のリバイバル時の貴重なポスターです。
よれ、しわ、細かい折れ。
*******************************
小亀屋
近代中国篆刻家作品
発行所 篆社
昭和53年
4冊1帙
発行所 篆社
昭和53年
4冊1帙
***************************************
玉城文庫
本書の丸紅商店京都支店(京都丸紅ビル)は現在の「COCON烏丸」
設計監督は長谷部竹腰建築事務所 袋付
貼込図版1枚+写真版38点+商標1頁+平面図5頁+工事概要5頁
タテ約25cm×ヨコ約21cm
********************************************
「第2回古書会館DE古本まつり」
各店選りすぐりのお薦めの逸品を展示販売いたします。
是非とも会場でご覧くださいませ。
各店選りすぐりのお薦めの逸品を展示販売いたします。
是非とも会場でご覧くださいませ。
注文の栞
○特選商品の価格は本体価格表示です。消費税は外税扱いとなります。
○ご注文は、出品店、もしくはご懇意の書店にお申し付け下さい。
○重複注文分は2月12日12時に会場にて公開抽選させていただきます。
○商品発送は会期終了後とさせていただきます。
「古書会館DE古本まつり」
日時:2016年2/12(金)〜2/14(日)
10時〜17時
場所:京都古書会館3階
604-0882京都市中京区高倉通夷川上る
京都府古書籍商業協同組合内
日時:2016年2/12(金)〜2/14(日)
10時〜17時
場所:京都古書会館3階
604-0882京都市中京区高倉通夷川上る
京都府古書籍商業協同組合内
お問い合わせ
古本まつり事務局080-6141-7925
古本まつり事務局080-6141-7925