寄贈させていただきました、児童図書につきまして、引き続きご紹介させていただきます。
(聖護院保育園 様)からのメッセージです。
『みんなのさわってるザリガニさんといっしょだね...』
『これは怒ってるポーズやって!』
『こんなかわいいおめめある?』
保育園で飼育している動植物、いただいた図鑑と見比べながら、さらにじっくり観察しています。学びの芽がぐんぐん育っています。
また、破損の為再購入しようとした図書が絶版となっており、諦めかけていたが、児童書コーナーにて偶然発見されたとの事です。
*************************************
京都古書研究会では
発足当時よりの「子供の頃から本好きに」という願いをこめて、
児童本コーナーを設けております。
昨今、子供の活字離れと言われております。
子供の頃から本に親しんでいただきたいと思っており、
その活動の一環として行っております。
さて、「秋の古本まつり」」では、恒例のチャリティーオークションが行われます。
当会では、ここでの売り上げを児童図書購入資金寄贈に充てております。
皆様の御協力をお願い致します。