連日たくさんの方にご来場、お買い上げいただきまして
ありがとうございます。
明日も、補充して皆様のご来場をお待ちしております。
特別催事
折り紙教室「折り紙を折りなおす」を行います。
小さい頃はよく折っていたなあ〜。最近はおってないなあ
鶴、手裏剣、ヨット、かぶと、ゾウ、ふうせんなどの
折り方を憶えていますか?
折り紙の歴史から始まり、初級よりレベルに合わせて
中級、上級の折り紙を体験して下さい。
阿弥陀堂内にて(参加費無料)
11月3日(日)午後1:30より
日本折紙協会 理事 山下明先生
日本折紙協会京都支部 副支部長 藤並幸伸先生
お席には限りがありますので開催日午前10時より受付します。
「第43回秋の古本まつり−古本供養と青空古本市−」
11月4日まで
営業時間10:00〜17:00
会場 百萬遍知恩寺境内
〒606-8225
京都府京都市左京区田中門前町103
主催 京都古書研究会
会場電話080-6141-7925(会期中のみ)
11月4日まで
営業時間10:00〜17:00
会場 百萬遍知恩寺境内
〒606-8225
京都府京都市左京区田中門前町103
主催 京都古書研究会
会場電話080-6141-7925(会期中のみ)