おはようございます。
秋の古本まつりも今日が最終日。
会場には、様々なジャンルの本が処狭しと
並んでいます。
人生を豊かにするには、好奇心を持ち、
それを育てることが大切だと思っています。
会場にいらして、本のタイトルを眺め、
自分のなかにある眠っている好奇心を
呼び覚ましてくれる文字を見つけてみたら
如何でしょうか。ご成功をお祈りいたして
おります。
京都古書研究会の行事予定
2019年日程
12月13日〜15日 文博ろうじの古本まつり 前半
12月20日〜22日 文博ろうじの古本まつり 後半
2020年日程
2月14日〜16日 古書会館de古本まつり
京都古書研究会・会員名簿 住所・電話・FAX
問い合わせは、
京都古書研究会代表 津田書店 津田まで
または 当サイトに関するお問い合わせは
管理者 (株)竹岡書店 草木 まで
「文博ろうじの古本まつり」
会場:京都文化博物館内「ろうじ店舗」
前まつり(さきまつり)
開催日:12月13日(金)〜15日(日)10時〜19時30分
参加店:赤尾照文堂・石川古本店・キクオ書店・小亀屋・竹岡書店・萩書房
後まつり(あとまつり)
開催日:12月20日(金)〜22日(日)10時〜19時30分
参加店:indego book・欧文堂・京都スターブックス・其中堂・紫陽書院・玉城文庫・津田書店
会場内の商品はすべて外税表記です。