スマートフォン専用ページを表示
京都古書研究会ブログ
公式ブログです。古書研が主催する京の三大古本まつり(春の古書大即売会・下鴨納涼古本まつり・秋の古本 まつり)の情報や古書研の活動を載せていきます。
最近の記事
(10/24)
京都古書研究会公式ホーム・ページ リニューアルのお知らせ
(08/17)
下鴨納涼古本まつりにご来場ありがとうございました。
(08/16)
古本まつりご来場ありがとうございました
(08/16)
下鴨納涼古本まつり最終日です
(08/15)
下鴨納涼古本まつり明日最終日
(08/15)
下鴨納涼古本まつりいよいよ最終日です。 京都スターブックス
(08/14)
欧文堂です
(08/14)
まだまだ良い本残っております。(萩書房)
(08/14)
其中堂です
(08/14)
石川古本店 追加情報
(08/14)
下鴨納涼古本まつり第4日 8/14(日)は開催いたします。
(08/12)
下鴨納涼古本まつり2日目終了
<<
本日もご来場ありがとうございました。
|
TOP
|
其中堂です。明治文学全集あります。
>>
2020年10月31日
KBSラジオの生放送がありました。
京都スターブックスです。本日二日目は終日快晴に恵まれて、たくさんのご来場を頂き、ありがとうございました。
昨年よりも多いぐらいの感じで、スタッフ一同感謝いたしております。
そんな中、午前11時10分よりKBSラジオ「羽川英樹の土曜は旅気分」のラジオカーリポートで「読書の秋」という
テーマで現地、百万遍知恩寺より生中継して頂きました。ありがとうございました。
詳しくは下記をご覧ください。
https://www.kbs-kyoto.co.jp/radio/tabi/
【関連する記事】
古本まつりご来場ありがとうございました
下鴨納涼古本まつり最終日です
下鴨納涼古本まつり明日最終日
欧文堂です
まだまだ良い本残っております。(萩書房)
其中堂です
石川古本店 追加情報
下鴨納涼古本まつり2日目終了
竹岡書店です
第35回下鴨納涼古本まつり 2日目10時開店です(萩書房)
posted by 京都古書研究会 at 20:57| 京都 |
会員店の喫茶室
|
|
過去ログ
2022年10月
(1)
2022年08月
(31)
2022年07月
(2)
2022年05月
(16)
2022年04月
(25)
2022年03月
(3)
2022年02月
(9)
2022年01月
(14)
2021年12月
(4)
2021年11月
(14)
2021年10月
(44)
2021年08月
(48)
2021年07月
(1)
2021年04月
(8)
2021年03月
(3)
2021年02月
(5)
2021年01月
(19)
2020年11月
(18)
2020年10月
(48)
2020年09月
(2)